写真の魅力のひとつは、人の目では味わえないボケがあります。
一ヶ所にピントを合わすことで、その前後はボケます。
それは絞り値によって、その味わいは変化します。
最近は一眼レフでの
動画撮影も行われます。
従来のビデオカメラに比べると
ボケ味に格段の差があります。
動画もこれから変わります。
そんなことを考えながら撮った2枚です。


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2011/11/03(木) 21:01:07|
- 自然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
いつもボケてばかりの私ですが、たまには中身自身も
手前から奥までパンフォーカスする事だってあります。
念のため、私の性格言っておきます。^^;
カメラは肉眼で見えないものや表現も出来るから
面白いですよね~。
- 2011/11/04(金) 08:46:17 |
- URL |
- kan #qx6UTKxA
- [ 編集 ]
trafalgar-law さん
そうでした、レンズのことを書くのを忘れていました。
レンズの効果は大きいですね。
レンズの選択は大切です。
- 2011/11/04(金) 23:04:27 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
kan さん
被写界深度が浅いんですね。(笑)
思いっきり絞らなくてはいけないこともありますよね。
人間の目とは違うから、面白いし、難しいんでしょうね。
- 2011/11/04(金) 23:07:12 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
ぽん太 さん
背景のボケは確か睡蓮の葉だったと記憶しています。
確かに撮るときに見てはいるのですが、頭の中で背景をぼかしていたんでしょうね。
あまり記憶が無いのです。
本当はボケてるだけですけど。
ブルーレイがこれから主流になるのでしょうが、だんだん容量が増えてハードも追いつきません。
- 2011/11/04(金) 23:12:46 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]