fc2ブログ

気まま写真 Mei CoCo Photo

好きな時に、好きな写真を撮る 力を入れて力まず・・・ そんな写真が撮れたらいいなぁ そんな時間がたくさん持てたらいいなぁ

Portrait

MeiとCoCoのポートレートです。

Meiはやっぱりべっぴんです。
CoCoは幼さが残ります。

どっちも我家の大切な家族です。
彼女たちに毎日癒されてます。

Mei
Mei2016-01_R.jpg

CoCo
CoCo2016-01_R.jpg

スポンサーサイト



テーマ:犬の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/01/13(水) 00:43:49|
  2. Mei CoCo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。
皆様にとって素晴らしい年になりますように。

2016年元旦

2016年賀状_R

テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2016/01/01(金) 00:58:23|
  2. Mei CoCo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

MeiとCoCo ご挨拶

昨日は久しぶりのブログへの投稿でした。

そこでMeiCoCoもご挨拶ということで登場です。

Mei 9歳
CoCo 3歳

元気です。
これからもよろしくねと申しております。

それから名前を変えました。
MeipapaからMeiCoCo240にしましたので引き続きよろしくお願いします。

蛇喰狭05_R

蛇喰狭07_R

蛇喰狭08_R

テーマ:犬の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/12/05(土) 00:37:23|
  2. Mei CoCo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

妹背の滝

妹背の滝へ行ってきました。

Meiは何度か行ったことがありますが、CoCoは初めてです。

初めの3枚はMeiです。
ゆっくり落ち着いています。

15_06_15妹背の滝07_R

尻尾は上がって得意そうです。
15_06_15妹背の滝10_R

滝の前をゆっくり歩いて横切りました。
15_06_15妹背の滝09_R

ここからCoCoです。
CoCoは初めての経験です。
ボールを投げると急いで取りにきます。
15_06_15妹背の滝02_R

ボールをじっと見ています。
実はこのシーンの前にボールを追いかけて、深みにはまり顔から突っ込みました。
なので今度は慎重にボールを取りに行っているところです。
15_06_15妹背の滝03_R

岩の上に登って得意そうにしてるCoCoです。
15_06_15妹背の滝06-00_R

やっぱりMeiとCoCoは仲良しです。
15_06_15妹背の滝08_R
きっと楽しかったと思うのですが・・・
楽しかったはずです。

テーマ:犬の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/06/23(火) 23:24:38|
  2. Mei CoCo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

CoCo2歳誕生日

CoCo2歳誕生日

ケーキちょうだいって言っています。

まだまだやんちゃなCoCoです。


ちょっと遅くなりました。
8月22日が誕生日でした。

CoCo2歳誕生日

CoCo2歳誕生日01

テーマ:犬の写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/08/26(火) 21:06:19|
  2. Mei CoCo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ

プロフィール

MeiCoCo240

Author:MeiCoCo240
我が家の中心はMeiとCoCoです。
MeiとCoCoと一緒に好きな時に、好きな写真を撮っています。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリ

Mei CoCo (45)
人 (10)
広島 (54)
Happiness (27)
自然 (21)
風景 (137)
神楽 (3)
動物 (9)
植物 (50)
物 (26)
乗り物 (14)
未分類 (2)

最新コメント

リンク

相互リンク歓迎です

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

Javascript

現在時刻





総記事数:




QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: