fc2ブログ

気まま写真 Mei CoCo Photo

好きな時に、好きな写真を撮る 力を入れて力まず・・・ そんな写真が撮れたらいいなぁ そんな時間がたくさん持てたらいいなぁ

8月6日8時15分 広島

広島の8月6日とは・・・
広島の8時15分とは・・・

昨日は午前4時には慰霊碑の前にいました。
毎年の光景ですが、驚くのは報道、アマチュアを合わせたカメラマンの数です。
参拝者より、はるかにカメラマンのほうが多いのです。

そして参拝者がカメラの前に立った瞬間、シャッターの嵐です。
特に老人、子供ではシャッター音が大きくなります。
まさに撮影会です。

カメラマンの本能とでも言うのでしょうか、少しでもいい写真を撮りたい。
”ひろしま”を伝えたい、と言う気持ちであるに違いありません。

しかし、それでいいのでしょうか。
私は大きな疑問を今更ながらに感じました。

本来、慰霊の日であるはずですから、静寂の中で参拝は行われなければなりません。
少なくともその参拝がいかなる理由があろうと、邪魔されることがあってはならないはずです。

私がいる間にもその撮影に対し不満を声にする人がいました。

私も写真を撮る一人として、一歩前に出てシャッターを切る、貪欲に被写体に向き合う姿勢は大切であることは承知していますが、
やはり群れになって撮る姿は、慰霊の日には相応しくはありません。

ここで考えたいのは、何が大切なのか、何が欠けているのか。
考えてみたいと思います。

20118605

20118606

20118604

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ


スポンサーサイト



テーマ:心に残る風景 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/07(日) 20:56:31|
  2. 広島
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

MeiCoCo240

Author:MeiCoCo240
我が家の中心はMeiとCoCoです。
MeiとCoCoと一緒に好きな時に、好きな写真を撮っています。

カレンダー

07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

カテゴリ

Mei CoCo (45)
人 (10)
広島 (54)
Happiness (27)
自然 (21)
風景 (137)
神楽 (3)
動物 (9)
植物 (50)
物 (26)
乗り物 (14)
未分類 (2)

最新コメント

リンク

相互リンク歓迎です

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

Javascript

現在時刻





総記事数:




QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: