fc2ブログ

気まま写真 Mei CoCo Photo

好きな時に、好きな写真を撮る 力を入れて力まず・・・ そんな写真が撮れたらいいなぁ そんな時間がたくさん持てたらいいなぁ

宮島水中花火大会 2011 第2弾

宮島水中花火大会2011の第2弾です。

3枚全て加工をしています。


NO1 『宮島物語』

撮影をした場所は変わりませんが、花火はこの位置には上がりません。
鳥居を入れて撮りたっかたのですが、花火の時には鳥居は見えませんでした。
なのでこの写真は少し明るい時に、花火を見るために集まった船を撮ったものに合成しています。
【5枚合成】


NO2 『UFO襲来』

露光時にピンと位置をずらし、カメラを左右に振りました。
するとこんな風になりました。
【2枚合成】


NO3 『不死鳥』

露光時にピントを手前に動かしました。
すると、何と不死鳥に!
【2枚合成】


いずれも出来上がりを見てからイメージして作りました。


宮島花火大会04

宮島花火大会05

宮島花火大会06

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ


テーマ:花火の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/08/16(火) 21:14:59|
  2. 広島
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14
<<阿波踊り in 徳島 | ホーム | 宮島水中花火大会 2011>>

コメント

こんばんは

宮島の花火を撮りに行かれたのですね。
鳥居がシルエットで入るポジションはかなり前から場所取りしておかないと駄目みたいですけど、来年は気合い入れて行ってみようかと思っています。

花火の撮影は、、単調ですから俺も露光間ズーミングをやってみたり、カメラを振ってみたりして遊ぶことが多いです。数撮れば何枚かは良いのがあるって感じで(笑)
  1. 2011/08/16(火) 22:47:17 |
  2. URL |
  3. 殿 #0H15G94M
  4. [ 編集 ]

美しい・・・

こんばんは。お邪魔いたします。
夏の夜空を彩る花火・・・本当に美しいですね。素晴らしいです。
花火の写真は撮っていないので、こちらで楽しませていただいております。
立秋もすぎ、お盆も終わり・・・暦の上では秋ですね。
今の暑さも懐かしい・・・そんな季節がまた来るのですね。
  1. 2011/08/16(火) 23:36:58 |
  2. URL |
  3. joy #-
  4. [ 編集 ]

おおっ合成とはいえ、とても初めても撮影とは思えません(^_^;)
ボクも普通に撮ってもしょうがないと思ったのですが
とてもそんな余裕はありませんでした。
縦位置と水上花火があるので構図とるのに
カメラ動かしてそれどころではありません(^_^;)
ほんとうに撮りたかったのはそうゆうカットではなかったのですが・・・
やはり欲張らずに1カットに賭けるべきでした(笑)
  1. 2011/08/17(水) 08:32:34 |
  2. URL |
  3. ぽん太 #dg8KrjFs
  4. [ 編集 ]

前回と今回、花火を楽しませていただきました。
Meipapaさんの腕をもってしても花火は難しいのですね。
花火自体を撮るのはそう難しくはないんでしょうけど
作品として見て貰うのには夜景とか組み合わせないと
つまんないですよね。
という理由から私は今回動画へ逃げたわけですが(爆)
  1. 2011/08/17(水) 14:06:52 |
  2. URL |
  3. vivid #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは。
きれいな仕上がりです。
素敵な作品です。
  1. 2011/08/17(水) 18:44:35 |
  2. URL |
  3. あかちん #-
  4. [ 編集 ]

あらぁ・・・花火写真こういうのがあるんですねぇ
  1. 2011/08/17(水) 23:05:54 |
  2. URL |
  3. みんこ #-
  4. [ 編集 ]

Re: こんばんは

殿 さん

鳥居のシルエットに水中花火はポスターでよく見ていました。
行ったら撮れるのかと思っていました。(笑)

花火の撮影で一番大事なことは、場所選びだそうです。
肝に銘じます。
  1. 2011/08/17(水) 23:06:28 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

Re: 美しい・・・

joy さん

お楽しみいただけましたか?
お粗末な写真ですみません。

早く涼しくなって欲しいですね。
この暑さでは、昼間の写真は辛いですよ。
秋が待ち遠しいです。
  1. 2011/08/17(水) 23:08:36 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

ぽん太 さん

縦位置で撮ると上が切れ、横位置で撮ると左右が切れでした。
始めは予測が甘かったようです。

合成の是非論はあると思うのですが、報道やドキュメンタリーではないので自分の中では問題なしと思っています。
この考え方はいかがですかね。

それに合成して遊んでるときは結構楽しいものですから。。。(笑)
  1. 2011/08/17(水) 23:12:34 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

vivid さん

今回の撮影がポジやネガだったとしたら、こんな風には写らなかったと思います。
なぜならその都度確認ができませんからね。
デジタルのおかげです。

動画ですか。
どこで見れますか。
  1. 2011/08/17(水) 23:15:20 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

あかちん さん

ありがとうございます。
写真を褒められると純粋に嬉しいです。

苦労して撮って、苦労して合成してよかったです。
  1. 2011/08/17(水) 23:16:37 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

みんこ さん

こんな花火はいかがですか。
デジタルならではの写真ですよね。
  1. 2011/08/17(水) 23:17:36 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

たびたびすみません。
http://www.youtube.com/watch?v=HTaxwlQkaiU&feature=player_embedded
でよろしくお願いします。
私のブログにもUPしてます。(=^_^=)
  1. 2011/08/18(木) 10:34:46 |
  2. URL |
  3. vivid #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

vivid さん

ありがとうございます。

見ました見ました。
きれいです!
  1. 2011/08/18(木) 20:35:20 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://axis1956.blog.fc2.com/tb.php/158-0394041f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

MeiCoCo240

Author:MeiCoCo240
我が家の中心はMeiとCoCoです。
MeiとCoCoと一緒に好きな時に、好きな写真を撮っています。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

カテゴリ

Mei CoCo (45)
人 (10)
広島 (54)
Happiness (27)
自然 (21)
風景 (137)
神楽 (3)
動物 (9)
植物 (50)
物 (26)
乗り物 (14)
未分類 (2)

最新コメント

リンク

相互リンク歓迎です

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

Javascript

現在時刻





総記事数:




QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: