fc2ブログ

気まま写真 Mei CoCo Photo

好きな時に、好きな写真を撮る 力を入れて力まず・・・ そんな写真が撮れたらいいなぁ そんな時間がたくさん持てたらいいなぁ

秋の音

もうすぐです。

の音が聞こえます。



DSC_5382.jpg

DSC_5426.jpg

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/09/26(月) 22:45:01|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<MAZDA Zoom-Zoomスタジアム | ホーム | 神前式>>

コメント

おはようございます。

本当に秋ですねぇ。

春は待ち焦がれる楽しさがありましたが

秋は留めることのできない寂しさがあります。

  1. 2011/09/27(火) 07:30:01 |
  2. URL |
  3. 言の葉IS #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは(^-^)

秋です!完全に~秋!

まつぼっくいを見て、まつぼっくりだと思い込んでいて
笑われた時のことを思い出しました(^^;

いろんな物で秋を感じる写真がとれるんですね~

葉の色、木の実など今週末の撮影会のテーマが
今、決まりました~(^-^)
「秋を探しに!」・・・私には見つけられない可能性が・・・
  1. 2011/09/27(火) 10:35:08 |
  2. URL |
  3. Kiwabuu #-
  4. [ 編集 ]

秋ですね

朝夕、すっかり涼しくなりました。最近、春、秋が短い感じがします。夏が終わると短い秋、そして、冬・・・という感じです。今年の秋はどうでしょうか。
コスモス、曼珠沙華、そして、紅葉・・・と期待してますが…。
風の盆、9月当初の本番は台風で中止になりましたが、月見の風の盆が23日にあり、行ってきました。
盆踊り撮影のコツを教えていただきましたが、ぼんぼりの明かりのみ、ストロボ等は厳禁、ということで、苦労しながらの撮影でした。
これからもよろしくお願いします。
  1. 2011/09/27(火) 21:27:52 |
  2. URL |
  3. ヒロ #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

言の葉IS さん

秋に寂しさを感じるのは、何故ですかね。

でも僕は秋が好きです。
静かに自分を見つめる時間が持てるから。。。


本当はそんな姿に憧れているだけで。実際は大違いです。(笑)
  1. 2011/09/28(水) 00:39:43 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

Kiwabuu さん

いい秋を見つけてくださいね。

テーマを決めて写真を撮るといいですね。
撮影現場に行くと、色々なものが見えて散漫になりがちですからね。

がんばってください。
  1. 2011/09/28(水) 00:41:39 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

Re: 秋ですね

ヒロ さん

いい季節は短いですよね。

春は何かの始まりで、秋は何かの終わりを告げられるような気がします。
そんな切ない秋は好きです。

風の盆の撮影は、随分厳しい撮影条件だったんですね。
お疲れ様でした。
  1. 2011/09/28(水) 00:44:03 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

単に素晴らしいウェブサイト

????? Mei Photo ??? 私が探していたものです。情報をありがとうございました。
  1. 2012/02/26(日) 21:54:39 |
  2. URL |
  3. web agency vancouver #mB84rXiY
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://axis1956.blog.fc2.com/tb.php/195-adfb6bce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

MeiCoCo240

Author:MeiCoCo240
我が家の中心はMeiとCoCoです。
MeiとCoCoと一緒に好きな時に、好きな写真を撮っています。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリ

Mei CoCo (45)
人 (10)
広島 (54)
Happiness (27)
自然 (21)
風景 (137)
神楽 (3)
動物 (9)
植物 (50)
物 (26)
乗り物 (14)
未分類 (2)

最新コメント

リンク

相互リンク歓迎です

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

Javascript

現在時刻





総記事数:




QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: