fc2ブログ

気まま写真 Mei CoCo Photo

好きな時に、好きな写真を撮る 力を入れて力まず・・・ そんな写真が撮れたらいいなぁ そんな時間がたくさん持てたらいいなぁ

昨日に続いて

昨日に続いて仏通寺です。


目にしみる紅です。


仏通寺のこの時期は人であふれています。

閑静で静寂な雰囲気は、多くの観光客を入れては写真になりません。
本当はもっと引いた写真にしたいのですが、この切り取り方しか人を避けられませんでした。

観光ポスターのような写真を撮りたいのにな~(笑)


でも、多くの人がこの素晴らしい紅葉を見に来てるのですから、独り占めは出来ませんね。


穏やか:仏通寺

紅葉:仏通寺

仏通寺

2010年11月 仏通寺にて

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/11(火) 19:27:20|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<奈良 | ホーム | 紅葉はまだかな・・・>>

コメント

おはようございます。
昨年はラストの赤い幟が不評だったようで、
「折角の紅葉が台無し」なんて声が結構聴こえてましたよね。
僕は好きでしたけど(笑)
  1. 2011/10/12(水) 06:22:03 |
  2. URL |
  3. trafalgar-law #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは~(^-^)

二日連続で紅葉写真~♪
ますます紅葉、撮るぞ~p(^-^)qって
ますますやる気がわいてきました~

はぁ~これからお仕事がまだ残ってるよ~
仕事もこれ位やる気がわいてくると良いのですが・・・^^;

素敵なお写真を励みにがんばろ~っと(^-^)
  1. 2011/10/12(水) 17:31:41 |
  2. URL |
  3. Kiwabuu #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

trafalgar-law さん

そうですか、赤い幟は不評でしたか。
ちょっと多かったかもですね。

今年はどうですかね。
  1. 2011/10/12(水) 20:36:01 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

Kiwabuu さん

お仕事お忙しそうですね。
お体はくれぐれもお大事に。

僕の写真で励みになると言っていただくと、僕も励みになります。
  1. 2011/10/12(水) 20:38:54 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは。はじめまして。
仏通寺の紅葉は有名ですが、行ったことありません。
写真を見て平日にゆっくり行ってみたい気になりました。
  1. 2011/10/13(木) 22:22:33 |
  2. URL |
  3. rsk #PDfOnijc
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

rsk さん

はじめまして。

ぜひ一度、行ってみてください。
仏通寺の紅葉は見ごたえがありますよ。

この時期は人が多いですから、平日のほうがいいと思います。
でもきっと平日でも人は多いと思います。

これからもよろしくお願いします。
  1. 2011/10/13(木) 22:44:49 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://axis1956.blog.fc2.com/tb.php/210-9b314ab9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

MeiCoCo240

Author:MeiCoCo240
我が家の中心はMeiとCoCoです。
MeiとCoCoと一緒に好きな時に、好きな写真を撮っています。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリ

Mei CoCo (45)
人 (10)
広島 (54)
Happiness (27)
自然 (21)
風景 (137)
神楽 (3)
動物 (9)
植物 (50)
物 (26)
乗り物 (14)
未分類 (2)

最新コメント

リンク

相互リンク歓迎です

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

Javascript

現在時刻





総記事数:




QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: