昨日の続きではありますが、
紅葉です。
赤い
紅葉。
黄色い
紅葉。
これからの
紅葉。
と
紅葉も色々です。
今日、社内の部署から僕の携帯電話に電話がかかりました。
すぐに出ることが出来なかったので、少し間をおいて僕から電話しました。
その時の女性社員との会話です。
「電話くれた?」
「あ~すみません間違えてかけたんです」
「あっそっ! 間違いか・・・」
「でも本当は僕の声が聞きたかったんじゃないの」と僕。
すると電話の向こうの彼女「がはははっ、いや~」
「違いますよ!」ときっぱりの彼女。。。
「あのなぁ~おじさんがそう言ってる時は、”実はそうなんです”ぐらい言えよ」と僕。
「だってぇ~」と彼女。
この後、サービス業で大切なのは、常に相手に合わそうとする姿勢だ!と説教しました。(笑)
ず~っと笑いながら聞いていました。
説得力なかったですかね。



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2011/10/27(木) 20:52:02|
- 自然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
相手に合わせること(迎合じゃなくて)もたいせつですね
だけどユーモアのセンスも必要ですよね
わたしはこれで生きつないでいます・・・・笑
- 2011/10/27(木) 22:50:44 |
- URL |
- みんこ #-
- [ 編集 ]
おはようございます
紅葉が美しくて眩いですね
サービス業の女性ですね
これは 教え事ではありません
心が無いのですね いつまでも変わらないですね現状のまま・・寂しい方です。
すみません・・教育に携わっていますので
冷たいコメントだったでしょうか::
失礼しました。
p☆
- 2011/10/28(金) 07:12:33 |
- URL |
- トマトの夢3 #-
- [ 編集 ]
写真の紅葉もさることながら、Meipapaさんの電話でのそのお言葉
まさに私が言いそうな文句だと思いました!笑
ちなみに先日お会いした時meさんは、「Meipapaさんは
きっと医者かなんかの職業だよ!」な~んて言ってました。
- 2011/10/28(金) 08:40:37 |
- URL |
- kan #qx6UTKxA
- [ 編集 ]
meipapaさんサラリーマンだったのですか。(驚)
てっきり本職の写真屋さんだと思っていました。(=^_^=)
- 2011/10/28(金) 09:50:05 |
- URL |
- vivid #-
- [ 編集 ]
トマトの夢3 さん
サービス業とは。。。ほんと、教えてやってください!(笑)
トマトの夢3さんは社員教育に携われてたんですか。
大変でしょうね、今時の若い者に教えると言うことは。。。
会話がすれ違いますよ。
- 2011/10/29(土) 20:54:02 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
vivid さん
写真屋さんって響きが好きです。
写真家は重厚感ありすぎですし、フォトグラファーはかっこよすぎですから。
写真屋さんがいいですね。
- 2011/10/29(土) 21:00:00 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
Kiwabuu さん
ん。。。サラリーマンのようでサラリーマンじゃないし。。。
何でしょうね。(笑)
そんなことより、こんな電話では乗ってくれなきゃダメですよね。
僕も乗りすぎて怒られることしばしばです。(爆)
サービス業で大切なのは、サービス精神です!
- 2011/10/29(土) 21:04:00 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]