紅葉には少し早かったようですが、木によってはがんばって
赤く染まっている木もありました。
陽の当たり方が違うんですかね。
人生も一緒かな。
陽のあたる人生がいいとも限りませんが、生きてる間に一度は陽のあたる時期がありたいものです。
これからかな。。。
もう過ぎたのかな。。。

廿日市
極楽寺にて
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2011/11/01(火) 20:42:08|
- 自然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
Meipapaさん、こんばんは。
こんなふうに撮れるなんて羨ましいです。
陽のあたり方で早めに目立って美しいこの紅葉。
えてしてそういうものに目がいってしまうのが常。
でも、でも、でも…。
目にたたないところでちまちまとふんばっている、紅葉をきわだたせている緑の存在に親近感を覚えます。
- 2011/11/02(水) 00:45:35 |
- URL |
- m. #nauCdapY
- [ 編集 ]
こんばんは。
極楽寺は、「紅葉」よりも「黄葉」のほうに魅力を感じているのですが、こちらもまだ早いでしょうか?
いつも素敵な写真を撮られますね^^
- 2011/11/02(水) 01:02:53 |
- URL |
- tono2717 #0H15G94M
- [ 編集 ]
こんにちは(^-^)
紅葉写真~綺麗ですよね~本当に~♪♪♪
私は原色が好きなんだと今日、お写真をみて
気づきました^-^;
洋服とかはそうでもないんですけどネ~☆
私も早く上達して綺麗な写真を撮りまくるぞ~(^-^)
- 2011/11/02(水) 17:57:59 |
- URL |
- Kiwabuu #-
- [ 編集 ]
みんこ さん
陽が当たるとは、賞賛や栄光ばかりではありません。
大切なことは自分の心に、輝きをもてるかと言うことだと思います。
と言うとカッコいいのですが、やっぱ目立ちたいと思うことが多いのです。
修行が足りませんね。
- 2011/11/02(水) 22:01:36 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
tono2717 さん
極楽寺へ初めて行きました。
結構高いところにあるんですね。
色づき始めてはいましたが、未だ少し早かったようです。
これからが本当にきれいに染まる季節だと思います。
- 2011/11/02(水) 22:06:22 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
Kiwabuu さん
原色がお好きでしたか。
原色は使い方を間違えると、派手になり過ぎますから難しいですよね。
僕も洋服などは原色は苦手です。
どちらかと言うと目立たない色が好きです。
性格が地味なものですから。(笑)
- 2011/11/02(水) 22:08:50 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]