人はいつも
平常心ではいられません。
時には動揺したり、感動したり。
平常心の意味を調べると『揺れ動くことのない心理状態』とあります。
やっぱり
平常心を保つのは僕には無理のようです。
もう少し年を重ねたら、
平常心を意識して持てる人間になりたいと思う。。。今日この頃。。。


テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2011/11/12(土) 22:03:45|
- 自然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
平常心を保つのは難しいことですね
Meipapaさんの お写真には平常心が見えてますよ
p☆。
- 2011/11/13(日) 02:42:01 |
- URL |
- トマトの夢3 #-
- [ 編集 ]
平常心…私も意識してはいるものの。
なかなか難しいです^^;
でも、意識しないよりはましかなって(笑)
この2枚…すごく落ち着いてらっしゃる写真に見えます^^
- 2011/11/13(日) 13:12:14 |
- URL |
- me #km62nynQ
- [ 編集 ]
「揺れ動くことのない心理状態」・・・・・
揺れ動きませんか 人間ですもの
感情がありますから 感受性の平板な人もいますけど わたし動揺していますよ日々
ただ 感情のままに性急な言動はしたくない
と思う 年の功(笑)
感情はありますが 理性が働くのも人間ですもの
Meipapaさんは1956年生まれですか
- 2011/11/13(日) 15:51:28 |
- URL |
- みんこ #-
- [ 編集 ]
me さん
年齢に伴い平常心はある程度保てますが、日ごろは意識していない気がします。
僕は思ったことを整理して喋るタイプじゃないんです。
そのままを口にしてしまいます。
せめて写真だけは思うのですがね。
- 2011/11/13(日) 21:57:02 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
みんこ さん
心が揺れ動くことは悪いことじゃありませんよね。
ただみだらに動くんですよ。(笑)
その理性とやらが、ちょっと・・・って感じですかね。
年がばれましたね。
でも何故分かりましたか?
- 2011/11/13(日) 22:00:06 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
みんこ さん
そうでしたか。。。
設定をした後でこのアドレスはまずいと思いました。(笑)
では、お姉さまこれからもよろしくお願いします。
- 2011/11/14(月) 20:49:39 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
アドレスからはバレません。
平常心を持とうなどという高邁な心がけのない不良姉で、この年までやってきてしまいました。努力精進という言葉とも無縁で、まっとうによりよい大人であろうとしているMeipapaさんが眩しい!
- 2011/11/16(水) 23:51:00 |
- URL |
- m. #nauCdapY
- [ 編集 ]
m. さん
やっぱりあのアドレスはまずいですね。
まっとうですか、なかなか難しいことです。
ではお姉さまということで、これからもよろしくお願いします。
返信が遅くなりすみませんでした。
- 2011/11/21(月) 00:40:33 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]