浅草雷門です。
あまりにも有名ですよね。
学生の時に行ったことがありますが、何十年ぶりでしょう訪れたのは。
ここは提燈の真正面から撮りたいものです。
いいですよね、この正面から見る
雷門。

反対からも撮ってみました
これもなかなか味がありますね。

ここは地下鉄銀座線、
浅草駅です。

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2011/11/23(水) 20:15:32|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
おはようございます
浅草 懐かしいです
地下鉄銀座線で銀座まで通勤してました。
でーんと 雷門の堤燈 やっぱり かっこいいですね!
電車の待ち時間に よく ぶらぶらした雷門
3年ぶりで拝見しました。(雷おこし 食べたい^^)
ありがとうございました。
p☆。
- 2011/11/24(木) 09:35:35 |
- URL |
- トマトの夢3 #-
- [ 編集 ]
rsk さん
仕事中に写真を撮ってることは、内緒ですよ。(笑)
今回の出張は昼過ぎからと翌日は5時からでしたから、余裕がありました。
- 2011/11/24(木) 20:36:30 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
kan さん
若い頃は東京という都会に憧れましたね。
だってテレビで見る町がたくさんありましたからね。
仰るとおり、今は撮りたいものがたくさんある東京です。
- 2011/11/24(木) 20:38:03 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
トマトの夢3 さん
そうでしたか。。。銀座線で通勤でしたか。
もしかして、その当時の銀座線は古い形で黄色ではありませんでしたか。
違ったかな。
雷門は今も変わらないでいてくれますよ。
- 2011/11/24(木) 20:40:07 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]