fc2ブログ

気まま写真 Mei CoCo Photo

好きな時に、好きな写真を撮る 力を入れて力まず・・・ そんな写真が撮れたらいいなぁ そんな時間がたくさん持てたらいいなぁ

写真を撮りたい!!

今日はいい天気でした。

ここのところ体調不良でカメラを持って出かけていません。
写真を撮りに出かけられません。


今日は休みでしたので病院へ行ってきました。
診断は骨の変形が見られ、4年前に発症したヘルニアが進んでいたようです。
坐骨神経痛の疑いもあるようです。

当面は牽引治療と薬物で様子を見ましょうとのことです。
毎日の通院が必要のようですが、これは無理です。

困るのは、とにかく長い距離を歩けません。
長いと言いましても、200mくらい歩くと痛み始めます。

病気の話ばかりで暗い話ばかりになってしまいました。


と言うわけで、Meiカメラを持ってお出かけです。

IMG_7641.jpg

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ


テーマ:犬の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/12/13(火) 22:17:01|
  2. Mei CoCo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<逆さま | ホーム | 寒くなりました>>

コメント

お大事になさってください
腰は身体の要なのですから


私も坐骨神経痛を患ってから 無理はしないようにしています 
これからの寒さには特に気を付けてくださいね

しかしMeiちゃんのカメラを持つ姿は凛々しいですね
ご主人様を労わってあげてね
  1. 2011/12/13(火) 23:32:27 |
  2. URL |
  3. AKI #-
  4. [ 編集 ]

お大事に。

腰の痛みに寒さがこたえますね。
どうかご無理をなさらないように。

それにしてもMeiちゃん、今にも写真を撮りだしそうな風情で写っています。
さすがMeipapaさんの愛犬です。
  1. 2011/12/14(水) 01:20:06 |
  2. URL |
  3. m. #nauCdapY
  4. [ 編集 ]

そうですか
痛いのはなんとかしてください
漢方薬も効くようです・・・

痛い時の人間ほど つらいものはありません
本人もつらい 周りで見ている人もつらい

ひさしぶりのMeiさん パパの痛み・・・わかっているでしょう・・・
  1. 2011/12/14(水) 07:04:23 |
  2. URL |
  3. みんこ #-
  4. [ 編集 ]

坐骨神経痛 辛いですね
姉も同じく患っています
とても痛いんですよね
お大事になさつてください。
Meiちゃん 励ましていますね
  1. 2011/12/14(水) 08:19:37 |
  2. URL |
  3. トマトの夢3 #-
  4. [ 編集 ]

いいですね〜Meiちゃん面白い。
キヤノンのKIssのCM見たいです(笑)

腰痛は大変ですよね
自転車乗るようになってだいぶしっかりしてきましたが
以前は1年に1回はぎっくり腰状態で
1週間寝てたこともありました。
普通に歩けなくなると改めて
腰って体の中心なんだって感じます。(笑)
まだまだこれから冷えますからお互い気をつけましょう。
  1. 2011/12/14(水) 09:13:45 |
  2. URL |
  3. ぽん太 #dg8KrjFs
  4. [ 編集 ]

体の不調は大変ですね。
meipapaさんほどの不自由さではないですが
私も慢性的に左の腰にダルさが残ります。
温泉とか行った時に時間をかけてストレッチ
してます。(=^_^=)
  1. 2011/12/14(水) 09:43:46 |
  2. URL |
  3. vivid #-
  4. [ 編集 ]

お大事にしてください。
私も腰痛もちなので、Meipapaさんの痛み幾分
理解してるつもりです。
腰痛ストレッチ、もう7年くらい続けてます。

Meiちゃん久し振りの登場ですねぇ。
やっぱりワンちゃんは癒されます。
私のブログは都合あって載せれなくなったので
残念です。
  1. 2011/12/14(水) 13:29:17 |
  2. URL |
  3. kan #qx6UTKxA
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

AKI さん

とりあえず薬を飲んで楽になればと思っています。
色々人に聞いてみると太ったことも原因のひとつのようですから、ダイエットもしなくてはと考えています。

Meiとの散歩も今はきついので、早く治してカメラもを持って一緒に出かけたいものです。
  1. 2011/12/14(水) 21:20:31 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

Re: お大事に。

m. さん

今日も寒いようで、なんとなく腰に響きます。

いい顔してますでしょ。
目線の先にはおやつがあるものですから。(笑)
  1. 2011/12/14(水) 21:22:01 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

みんこ さん

漢方薬ですか、効きそうな物を探してみます。
周りの人にも迷惑をかけていますからね。

Meiのおかげで気分は癒されていますよ。
  1. 2011/12/14(水) 21:28:57 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

トマトの夢3 さん

そうなんです、坐骨神経痛は痛いんです。
少し歩くと痛みで歩くのが辛いんです。

Meiにお励まされながら、がんばりますね。
  1. 2011/12/14(水) 21:30:16 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

ぽん太 さん

KissのCMはライオンでしたっけ。
ニコンが写っていますが、この写真を撮ったのはキャノンです。

やっぱり太りすぎと運動不足が主な原因なんでしょうね。
寒くなると気をつけなくてはいけませんね。
ぽん太さんもお気をつけ下さい。
  1. 2011/12/14(水) 21:34:02 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

vivid さん

温泉、いいですね。
暖かいお風呂にゆっくり浸かりたいですね。

あぁ~温泉に行きたくなりました!
  1. 2011/12/14(水) 21:35:31 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

kan さん

ストレッチですか・・・ちょっと勉強してみましょうかね。

経験した者でないと痛みは分かりませんよね。
でもその痛みが過ぎるとすっかり忘れてしまうこともありますね。
早くそうなりたい。。。

kanさんのブログには載せられないんですか?
残念ですね。
  1. 2011/12/14(水) 21:39:40 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

御無沙汰してます♪
この写真・・・CMに出てきそうなくらい素敵じゃないですか!!
Meiちゃんカワイイですねぇ~。

僕も、実は、腰痛もちなので、以前、何度か痛めたことがあります。なので、Meipapaさんの気持ちも少なからずわかります。その時改めて、腰の重要さがわかった気がします( ̄口 ̄;)!!

寒くなってきたので、大変だとは思いますが、お大事に。

  1. 2011/12/18(日) 10:40:01 |
  2. URL |
  3. camera510 #4oIQwpgE
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

camera510 さん

ご無沙汰です。

寒くなりましたから、腰にはよくないようですね。
今回はこれまで以上に厳しい状況です。
本気で直さないと撮影にも出かけられません。
  1. 2011/12/18(日) 20:46:41 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://axis1956.blog.fc2.com/tb.php/252-24c933cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

MeiCoCo240

Author:MeiCoCo240
我が家の中心はMeiとCoCoです。
MeiとCoCoと一緒に好きな時に、好きな写真を撮っています。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリ

Mei CoCo (45)
人 (10)
広島 (54)
Happiness (27)
自然 (21)
風景 (137)
神楽 (3)
動物 (9)
植物 (50)
物 (26)
乗り物 (14)
未分類 (2)

最新コメント

リンク

相互リンク歓迎です

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

Javascript

現在時刻





総記事数:




QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: