お元気でしたか。
腰痛のほうはいかがですか。
生活に紛れているだけで
忘れられないものです なかなか。
むしろどこかを強烈に切り取って、それが
より鮮明なものとして襲ってくる、そういうこともあるかもしれません。
しょうじきに吐露できないことが多いですもの。
- 2012/03/12(月) 08:03:43 |
- URL |
- みんこ #-
- [ 編集 ]
こんばんは、ご無沙汰してます。
あまりご無理なさらずご自愛ください。
私も以前の会社を退職して、体が大変楽になりました。
その分、今は収入も激減していますが、体調はかなり良くなっています。
お金も確かに大事なのですが、やはり体が一番大事だと再認識しました。
どうかどうかご自愛くださいませ。
- 2012/03/12(月) 22:35:48 |
- URL |
- soraoyaji #-
- [ 編集 ]
腰痛が少しは和らいだということでしょうか。
でも、余り無理なされぬように・・。
復興はまだまだ・・始まったばかり。
ここ一週間はマスコミも大々的に取り上げてくれたのですが・・。
- 2012/03/12(月) 23:07:36 |
- URL |
- しげちゃん #-
- [ 編集 ]
全く同じ想いを私も感じました。
決して風化させてはいけないけど、11日のテレビはどこをつけても
震災震災で気も滅入る状態でした。
被爆地広島人としても、色々感慨深い一日でした。
“えがおのタネ”私も不在と知ってられながら足を運んでいただいて、
ありがとうございました。
腰の方も大丈夫でしょうか?
- 2012/03/14(水) 16:57:14 |
- URL |
- kan #qx6UTKxA
- [ 編集 ]
腰はまだまだ時間もかかりそうです。
暖かくなると少しは良くなるのではと思ってるのですが・・・
もう少しここへ顔を出さなくてはいけませんね。
皆さんから元気をもらわなくては!
日本はこんなに地震が多い国だったんでしょうか。
先ほども釧路のほうで地震があったようです。
- 2012/03/14(水) 20:00:27 |
- URL |
- Meipapa #-
- [ 編集 ]
被災地の今の姿をテレビで見ますが、瓦礫の撤去が少し進んだのかなと思うくらいですね。
瓦礫がなくなり、平らな土地が現れるとその悲惨さがなおさら見えてくるような気がします。
トマトの夢3さんも未だ寒い日がありますので、風邪などひかれませんように。
- 2012/03/14(水) 20:03:22 |
- URL |
- Meipapa #-
- [ 編集 ]
ご無沙汰しています。
会社を変わられて体調が良くなったとのこと、随分無理をされていたんでしょうね。
我々の世代は、そんなところがありますものね。
世の中お金以上に大切なものはたくさんあると思うのですが、みんなお金のために必至になるんですよね。
空しい気持ちもします。
- 2012/03/14(水) 20:05:40 |
- URL |
- Meipapa #-
- [ 編集 ]
まだまだ腰痛は良くなりません。
今日も病院を変えてみました。
復興には日本の総力を挙げてやってもらいたいものです。
国会議員はみんな現地へ行ってるといいと長淵さんが行っていました。
- 2012/03/14(水) 20:09:06 |
- URL |
- Meipapa #-
- [ 編集 ]
広島と福島のつながりは意味深いですね。
一日も早い復興を願います。
本日、写真展へ行かせていただきました。
素敵な写真をたくさん見せていただきました。
そして会場にいらっしゃったお二人と親しく少しお話をさせていただきました。
ありがとうございました。
- 2012/03/14(水) 20:11:35 |
- URL |
- Meipapa #-
- [ 編集 ]