うわぁ~ 何ともいえない花吹雪!!!
しかもはんなり ふんわり 風雅ですね(^_-)-☆
咲くまでは いつ咲くかしら ワクワク
咲いたら 何時散ってしまうかしら ドキドキ
パッと咲いて パッと散る
咲き際も 散り際も 潔いのが サクラでしょうか。
人も斯くありたいものですね(*^_^*)
いいお写真ですね♪~
- 2012/04/26(木) 23:47:17 |
- URL |
- 言の葉IS #-
- [ 編集 ]
桜の一番きれいな時は散っている時かもしれませんね。
ぱっと咲いて、ぱっと散る。
これが日本人の心を揺さぶるらしいです。
でもぱっと潔く散るのは難しいです。
勇気もありません。
せめて写真だけでも「ぱっと」です。
- 2012/04/28(土) 18:19:24 |
- URL |
- Meipapa #-
- [ 編集 ]
人生を桜の散り際と重ねてみました。
と言いたいところですが、散った桜を見ていて後から文章を重ねました。
- 2012/04/28(土) 18:20:38 |
- URL |
- Meipapa #-
- [ 編集 ]
こういう写真が撮りたかったのですが、今年もダメでした。
もちろん、まだまだ散らずに頑張りましょう!(^^)v
- 2012/04/29(日) 08:10:29 |
- URL |
- soraoyaji #-
- [ 編集 ]
未だ散る訳にはいきません。
もうひと花を咲かせたいとは思うのですが、これも少々難しいようです。
頑張ります。
- 2012/04/29(日) 15:55:42 |
- URL |
- Meipapa #-
- [ 編集 ]
Meipapaさん、おはようございます。
すごく綺麗ですね。
冒頭のコピーでは何かあったの?って心配になりましたけど。。。(-_-)
私もチャレンジしようと「思った」ことはあるのですけど、極めて困難。
パソコンで確認したら「こんなんできましたけど~」みたいな写真にガックリ^_^; 来年までには腕を上げると心に誓い。。。
しばらく、この写真見ていたい感じがします。
ほんと美しい瞬間に拍手です(^^♪ ありがとうございました。
- 2012/04/30(月) 09:31:38 |
- URL |
- FLYFISHERman #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
思わせぶりなコメントでしたかね。
まだまだ、散る訳にはいきません。(笑)
この写真は色味、彩度などをはじめ少し加工をしています。
この類の写真はきれいに見えること想いを伝えられることを優先しています。
ただし、ドキュメンタリーや報道写真では必要以上の加工はいけませんね。
- 2012/04/30(月) 11:41:32 |
- URL |
- Meipapa #-
- [ 編集 ]