広島の
68回目の暑い夏の日です。
今日一日、
広島は祈りに包まれます。
平和記念公園正面です。
平和記念資料館にある展示です。
原爆投下時間の8時15分で止まったままの時計です。

今日の
広島平和記念公園です。
原爆投下時間8月6日8時15分。
黙祷。

早朝に訪れる遺族の方の手には深いしわが目立ちました。
年々高齢化は確実に進んでいます。

国立
広島原爆死没者追悼
平和祈念館です。
ここは静寂さに包まれていました。

この子供たちの将来のためにも
平和を維持しなくてはいけません。

参列を終え、安倍首相が車に乗るところです。

折鶴を折る手にも年輪が重ねられています。

ひろしま
平和の歌。

嵐の中の母子像です。
乳飲み子を胸に抱え、幼児を背負い戦火を逃れる母の姿だそうです。

慰霊碑に奉げられた花と原爆ドームです。

私たちはこれからの日本、世界を考えなくてはいけません。
どんな問題があろうとも
戦争による解決は絶対に否定しなくてはいけません。
どんな目的であろうが、どんな定義や意味があろうとも
戦争に正義はありません。
広島平和記念資料館にこんな言葉がありました。
「歴史の教訓を学ぶならば、国家の意志を武力に訴える
戦争に、真実の正義はないことを知らねばなりません。」
テーマ:写真にコトバをのせて - ジャンル:写真
- 2013/08/06(火) 20:39:31|
- 広島
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
おはようございます。
前日までの不安定な天気とは打って変わって
やはりこの日は暑い一日でしたね。
今年もおそらくどこかですれ違ってるんでしょうね(^_^;)
- 2013/08/07(水) 06:49:29 |
- URL |
- trafalgar-law #-
- [ 編集 ]
暑い一日でしたね。
腰痛がひどいので歩いてる時間より座ってる時間のほうが長かったかもしれません。
どこかですれ違いましたかね…
機会がありましたら写真談義でもしたいですね。
- 2013/08/07(水) 17:24:48 |
- URL |
- Meipapa #-
- [ 編集 ]
熱は下がりましたか。
夏風邪はとっくに気を付けてくださいね。
毎年行っていますが、本当に年寄が少なくなってきました。
僕たちが次の世代として伝えていかなくてはいけない気がします。
小さな力ですが、できることはやりたいと思っています。
- 2013/08/07(水) 17:27:09 |
- URL |
- Meipapa #-
- [ 編集 ]