fc2ブログ

気まま写真 Mei CoCo Photo

好きな時に、好きな写真を撮る 力を入れて力まず・・・ そんな写真が撮れたらいいなぁ そんな時間がたくさん持てたらいいなぁ

2014 SAKURA

今年の広島です。


爛漫」

広島は川の街
川に沿って並木が続きます
2014SAKURA03.jpg

「可憐」

一片の花びらがかけた
どことなく儚くも愛おしい
2014SAKURA02.jpg

「観

川とススキとのコントラストが印象的
の日差しをいっぱい浴びた
2014SAKURA01.jpg

「桜郡」

手前の桜と向こうの桜
桜の競演
2014SAKURA05.jpg

「平穏」

原爆ドームと桜
広島城と桜
広島の象徴です
2014SAKURA04.jpg

2014SAKURA06.jpg

「安穏」

広島の桜はそろそろ終わり
2014SAKURA09.jpg

宵」

花冷えがする夜
桜の季節が終わります
2014SAKURA08.jpg

2014SAKURA10.jpg

「情炎」

激しく燃え上がる欲情、それが情炎
たまにはそんな激しさが必要なのかも知れない
2014SAKURA11.jpg

また来年の桜を楽しみに・・・
白潮公園03


テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/08(火) 21:03:48|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<春の花 | ホーム | いえPhoto>>

コメント


桜を愛でられる事に
心 あたたまり 平穏な 日々 時間に
感謝する 思いです。

素晴らしい お写真 ありがとうございます。

まだ 天候不順な時期ですね
お風邪など 召しませんように
お気をつけて下さいね☆
  1. 2014/04/08(火) 22:59:05 |
  2. URL |
  3. トマトの夢3 #-
  4. [ 編集 ]

おはようございます。
見慣れた景色でも桜の花でガラリと変わりますね。
情炎、いい色出てますね、まさに燃えるよう♪
  1. 2014/04/09(水) 06:36:02 |
  2. URL |
  3. trafalgar-law #-
  4. [ 編集 ]

トマトの夢3 さん

桜は日本人が好きな花のひとつですね。
パッと咲いてパッと散る。
この辺りに好きな訳がありそうです。

ありがとうございます。
  1. 2014/04/09(水) 23:18:37 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

Re: law さん

そうですね、見る時間、見る位置、それに見る自分の気持ちによって桜に限らず全てのものは違って見えますね。
ありがとうございました。
  1. 2014/04/09(水) 23:21:52 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

いや~、どれも広島を象徴する何かが写っていて
日本のそれも広島の春を魅了する桜風景です♪
お題もまた、短い桜の咲く季節の時の流れを
感じる素晴らしい命名ですねぇ(笑)
  1. 2014/04/10(木) 08:42:47 |
  2. URL |
  3. kan #qx6UTKxA
  4. [ 編集 ]

kanさん

広島市内の桜が終わりましたね。
毎年見る光景ですが年を重ねてから見る桜は考え深いものがあります。

来年もお互いに桜の写真を撮ることでしょうが、今年よりも少しでもいい写真を残したいものです。
  1. 2014/04/12(土) 23:36:02 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://axis1956.blog.fc2.com/tb.php/375-5b5a880e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

MeiCoCo240

Author:MeiCoCo240
我が家の中心はMeiとCoCoです。
MeiとCoCoと一緒に好きな時に、好きな写真を撮っています。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリ

Mei CoCo (45)
人 (10)
広島 (54)
Happiness (27)
自然 (21)
風景 (137)
神楽 (3)
動物 (9)
植物 (50)
物 (26)
乗り物 (14)
未分類 (2)

最新コメント

リンク

相互リンク歓迎です

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

Javascript

現在時刻





総記事数:




QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: