fc2ブログ

気まま写真 Mei CoCo Photo

好きな時に、好きな写真を撮る 力を入れて力まず・・・ そんな写真が撮れたらいいなぁ そんな時間がたくさん持てたらいいなぁ

Meiとふじ

昨日に続いて、ふじです。

今日は”Meiふじ”と”ふじ”です?(笑)


木漏れ日の中に立たせて撮りました。
いい子にしてますでしょ。

実はMeiにリードが付いています。
園内はリードを付けなくてはいけないものですから。
リードはフォトショップで消しました。


2枚目のふじは、玉ボケを探しました。
優しい色をした花ですから、優しい写真にしたかったのです。
そんな風に写ってますでしょうか。


世羅ふじMei

世羅ふじ04

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ


テーマ:犬の写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/05/19(木) 21:48:17|
  2. Mei CoCo
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<かずら橋 | ホーム | ふじ>>

コメント

おはようございます。
2枚目、優しい雰囲気に仕上がってると思います♪
  1. 2011/05/20(金) 06:21:23 |
  2. URL |
  3. trafalgar-law #-
  4. [ 編集 ]

綺麗に撮られてますね〜
玉ボケもやさしく綺麗です。
下のカットもアングルが新鮮ですね
先日藤を撮りにいきましたが
ほんと難しいです。(^_^;)
  1. 2011/05/20(金) 09:27:20 |
  2. URL |
  3. ぽん太 #dg8KrjFs
  4. [ 編集 ]

バッチリ表現されていると思いますよぉ!
Meiちゃんもバックのボケで浮き上がって見えるし、玉ボケも柔らかくて藤の花が少しソフトっぽくしてあるようなので優しい感じが出ていますね~。
  1. 2011/05/20(金) 12:28:30 |
  2. URL |
  3. soraoyaji #-
  4. [ 編集 ]

藤の写真綺麗です。
狙った通りに写真が撮れると嬉しいですね。

ホントにボケも綺麗で最高です!
  1. 2011/05/20(金) 12:51:44 |
  2. URL |
  3. 松田 良彦 #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

trafalgar-law さん

こんばんは。
本当ですか、優しく仕上がっていますか。
そう言っていただくと嬉しいです。
  1. 2011/05/20(金) 21:03:14 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

ぽん太 さん

ふじは何故か難しいですよね。
撮ってみて感じました。

玉ボケが撮りたくて、探したんですよ。
  1. 2011/05/20(金) 21:04:41 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

soraoyaji さん

こんな写真は、長玉で開放ですよね。
これが写真の面白さだと思っています。
ちょっと単純でしたかね。(笑)

ふじに少しボケをかけました。
よくお分かりになりましたね。
  1. 2011/05/20(金) 21:07:58 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

松田 良彦 さん

狙った通りかどうかは、ちょっと疑問ですが・・・
綺麗と言っていただけると嬉しいです。

写真の面白さはボケ味だと思っています。
  1. 2011/05/20(金) 21:09:44 |
  2. URL |
  3. Meipapa #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://axis1956.blog.fc2.com/tb.php/80-5d45b44c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

MeiCoCo240

Author:MeiCoCo240
我が家の中心はMeiとCoCoです。
MeiとCoCoと一緒に好きな時に、好きな写真を撮っています。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリ

Mei CoCo (45)
人 (10)
広島 (54)
Happiness (27)
自然 (21)
風景 (137)
神楽 (3)
動物 (9)
植物 (50)
物 (26)
乗り物 (14)
未分類 (2)

最新コメント

リンク

相互リンク歓迎です

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

Javascript

現在時刻





総記事数:




QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: