かずら橋です。
ここを渡るのは。。。勇気がいるのです。
この写真からは分かりづらいのですが、足元の木と木の間は隙間があって下に流れる川が見えるんです。
この日は雨が降って下は滑りやすい上に、首にカメラを提げ、片手は傘、もう片手は手すりを必死に持っているのです。
高所恐怖症です。
ですから、身体全身に力が入って、歩く姿はきっとぎこちなかったはずです。
渡り終わった後は、身体から力が抜け、安堵感が全身に満ち溢れました。(少し大げさです)
ええ・・・「橋の途中で写真を撮らなかったのか?」 無理です。 無理です。
そんな余裕はどこにもありません。
うそだと思う方は下記へアクセスし、行って見て下さい。
http://www.awanavi.jp/tokusyu/category/0000013.html

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2011/05/20(金) 21:00:27|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
雨でしっとりしていてすごい質感がでてますね。
滑りやすそうで、でほんと命がけですね。(=^_^=)
- 2011/05/21(土) 08:35:59 |
- URL |
- vivid #-
- [ 編集 ]
こんにちは、
かずら橋の写真はよく見ますが、
雨の日にかずら橋ってこれはもう拷問ですね
私高所恐怖症です、下が見える時点で・・・(;´д`)
- 2011/05/21(土) 12:43:59 |
- URL |
- kuroken #dg8KrjFs
- [ 編集 ]
vivid さん
そうだったんです、滑りやすかったんです。
写真の仕上げでは、その濡れた感じを出したかったんです。
- 2011/05/21(土) 21:20:58 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
kuroken さん
下を見ないように渡るんですが、気になるのでどうしても見てしまうんです。
だから余計に怖いんですよ。
高所恐怖症は治らないですね。
- 2011/05/21(土) 21:22:58 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]